PHPとは―ホームページ向きの言語。
技術情報
PHPは、ホームページのサーバーサイドで動的なウェブページ作成するための機能を多く備えているが特徴の言語です。ロリポップなどのレンタルサーバーのPHP設定、エラー表示、.htaccessによるサーバー設定などを中心にまとめています。
目次
この記事の目次です。
1. PHPとは
2. PHP設定
3. PHPのエラー表示の設定(.htaccessでの設定例)
4. PHPのバージョン設定
5. 「.html」の拡張子のファイルでPHPを実行する方法
6. PHPの実行タイムアウト(max_execution_time)
1. PHPとは
PHPは、オープンソースのプログラミング言語です。 特にホームページのサーバーサイドで動的なウェブページ作成するための機能を多く備えているが特徴の言語です。 一般的にどこのレンタルサーバでも使える言語です。
PHPでできること
PHPで以下ができます。
- サーバーサイドでのスクリプティング
- コマンドラインでのスクリプティング
- クライアントサイドでのGUIアプリケーション
プログラミングの例
PHPでは<?php と ?>の間に記述されたコードがPHPコードとして解釈・実行されます。 <?php から ?>の間に実行するプログラムを記述します。
以下は「Hello World!!」と表示するプログラムの例です。
<?php echo 'Hello World!!'; ?>
「echo "Hello World!!";」の最後に行の終わりをしめす「;」を記述します。 このセミコロン「;」を記述したところまでが命令文となります。
命令文は、何らかの処理を行うPHPコードをまとめたものとなります。 サンプルのようなシンプルな命令文から複雑な命令文までいろいろなものがあります。
2. PHP設定
PHPというとプログラミングのコードをイメージする場合とPHP実行環境のソフトウェアをイメージする場合があります。 PHPの設定というとPHP実行環境の設定になります。
.htaccessでPHPの設定も行えます。 この記事では、ロリポップなどのレンタルサーバーのPHP設定をテーマに、PHPのエラー表示などの.htaccessによるサーバー設定中心にまとめています。
PHPの設定ファイル(php.ini)
php.iniはPHPの設定ファイルです。
ロリポップのphp.iniの設定方法
ロリポップのphp.iniの設定方法です。
PHP設定画面の表示
ユーザー専用ページにログインし、「PHP設定」を開きます。
php.iniの設定画面の表示
設定するドメインの「設定」をクリックします。すべてのドメインに対し設定することもできます。
php.iniの設定
必要な項目を設定し、「php.iniを設定する」をクリックします。
3. PHPのエラー表示の設定(.htaccessでの設定例)
制作時にブラウザにエラー情報が表示すると便利です。display_errorsで制御が可能です。 ただし、公開時はブラウザにPHPのエラー情報が表示されるとエラーに含まれるパス情報からサーバのアカウント名の露呈など重要な情報が取得されてしまう場合があります。
.htaccessでの設定例は以下です。
php_flag display_errors Off
4. PHPのバージョン設定
PHPのバージョン設定は、基本的にレンタルサーバーの管理画面で行えます。
ロリポップのPHPバージョンの変更方法
ユーザー専用ページの[サーバーの管理・設定]にある[PHP設定]にて、各ドメイン別にPHPバージョンの設定が行えます。 設定変更は、変更するドメインのPHPバージョンを選択し、「変更」をクリックします。
.htaccessでPHPのバージョン設定を行う場合も
ディレクトリ毎にPHPのバージョンを変更したいなど、PHPのバージョン設定の.htaccessで設定する場合があります。 たとえば、CPIサーバの共用プランでは、以下のように.htaccessに記述してPHPのバージョン設定が行えます。
AddHandler x-httpd-php71 .php
5. 「.html」の拡張子のファイルでPHPを実行する方法
「.html」の拡張子のファイルでPHPを実行する場合は、以下の設定を「.htaccess」に記述します。
AddType application/x-httpd-php .php .html
6. PHPの実行タイムアウト(max_execution_time)
PHPの処理が長くなり、実行タイムアウトとなってしまうことがあります。 この場合、max_execution_timeを設定することでエラーを回避することができます。
php.iniで設定するのが一般的ですが、htaccessでも設定が行えます。
php_value ignore_user_abort On php_value max_execution_time 120
デフォルトは60秒です。上記は120秒に設定する例になります。
関連記事
関連記事です。
lolipop!(ロリポップ)
lolipop!(ロリポップ)は、利用者が多い共用レンタルサーバーの一つです。 管理画面がやさしく初めての方におすすめです。 lolipop!(ロリポップ)の利用方法をテーマに、htaccessの利用方法、無料独自SSL、アクセス制限、SSHの設定などの情報をまとめています。
更新履歴
更新履歴になります。
- 2022/5/15 PHPの設定ファイル(php.ini)について追記しました。
- 2022/1/10 PHPでできることについて追記しました。
- 2020/6/24 記事をアップしました。